人気ブログランキング | 話題のタグを見る

より先を見据えた英語教育をMUSE ENGLISH で

資格をとることはモチベーションをあげたり、キャリアアップの一環としてはとても大切です。でももっと大切なことは、本当に使える対話力を持つこととMUSEは考えます。174.png 対話力は一方通行だけのものでなく向かい合っ話すこと。どうやって自分の考えを伝えるのか。また客観的に物事を描写するのか。自分の主観だけを相手に押し通して話すことが対話とはいいません。もちろんマナーも大切になってきます。これは外国語に限ったことではなく母国語でもきっちり学ぶべき大切なことです。国が変わると文化背景も変わり考え方も変わってきます。日本では通じる当たり前が海外では通じないことも多々あります。マニュアルだけでは学べないことが沢山あるのです。166.png

言葉には文法があります。文法をしっかり習得することで、土台をつくります。そしてリーディングやリスニング、ライティングの練習を積み上げることで、知識を増やしていきます。そして読み物やリスニングでその背景を英語でまとめたり意見を交換し合う練習をしていきます。

ミューズにはティーチングに経験豊かなネイティブ講師と日本人講師が皆さんの日々のレッスンをしっかりとサポートしています。(幼児クラス〜小学低中学年のクラスにはアシスタントティーチャーがいるので安心) MUSEは常により先を見据えた英語教育を行なっていきます。

4月に向けて新しい講座が開講します。詳しくはMUSEのホームページをご覧ください。
クラスについてのお問い合わせはお気軽にMUSE ENGLISHまで。

by connection-eigo | 2022-03-07 15:39 | General