''In spring it is the dawn- little by litte the sky above the peaks of the mountains becomes clearer, andthe sky brightens just a bit as wisps of purplish clouds trail along.
M女史のプレゼンはFootprints of Hosokawa Garacia (細川ガラシアの足跡)は誰だかご存知でしょうか?明智光秀の三女で、このガラシャはキリスト名。壮絶な人生を送った細川ガラシア。彼女にちなんだ教会が大阪の玉造にあります。大阪に住んでいながらこのような歴史背景や教会があるなんて知らなかったです。ご興味のある方は下をクリックしてみてください。
3月といえば卒業の季節。 M氏はこの時節にぴったりの曲をハーモニカであおげば尊しを披露してくれました。この曲の原曲はアメリカのSong for the close of schoolだそうです。メロディーは現在日本で歌われているのと全く同じだそうです。M氏がハーモニカを奏でている時とても懐かしい気持ちになりました。今でも学校で卒業式の時は歌われているのでしょうか??
さて、3月も残り僅かです。桜も今週が見頃ですね。 Please enjoy the moment of Sakura season!