人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆく年くる年

今年も残り僅かとなりました。11月末から私も含めスタッフ一同、バタバタモードに入ります。あれよあれよと言っている間に大晦日になってしまいました。005.gif
新しい年を迎える数時間前に、ノートパソコンの前に座り、今年を振り返る時間を持っています。ゆく年くる年、今年はこんな年やったな〜と振り返りながら今皆さん、大晦日をお過ごしではないでしょうか。026.gif

さて、今年の秋頃にスタッフの一人とミーティングをしてて、はて、ミューズを立ち上げてどれくらい経つの?という話にはじまり、なんと、今年の10月で20周年を迎えていたのです。立ち上げた当初は、自分の勉強のために空いている時間に地域密着型の小さな英語教室をしようというのがきっかけでした。当初は閑古鳥状態で043.gifどないなるやろ〜と気が萎えたときもありましたが・・・。039.gif

今は亡き母のサポートも大きく、そして家族。節目節目にいろんな方とつながり、次第に周りの皆さんの支えや応援があって、ここまで来れたと思っています。


ミューズは今年、チャレンジの1年となったと思います。産経学園さんとのコラボで初めて大規模の英語プログラムを立ち上げ、講座運営させていただくチャンスをいただきました。
残念ながらなんばパークス産経学園は来年の1月で閉館となるのですが、引き続き、コネクションで講座を継続していただく運びとなりました。

キッズ部門においては、スタッフや講師が創りあげた、ミューズ第1回発表会も開催しました。日頃クラスではみない子供達のイキイキした顔を見受けました。また、やり遂げたという自身にもなったのではないでしょうか?

そして来年2016年の春に向けて、新しく甲子園口でミューズを開校することになりました。

こんな語学教室あったらいいのにな〜を、目指して、来年も頑張っていきます。066.gif066.gif


来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Many Thanks!003.gif

MUSE ENGLISH
代表TERUMI MM
ゆく年くる年_c0215031_22013823.jpg


by connection-eigo | 2015-12-31 22:02