人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Christmas in Britain ③

A Traditional English Christmas Dinner

It is the main Christmas meal is traditionally eaten at mid-day or early afternoon on Christmas Day in England, and also in the rest of Britain.
A traditional English and British Christmas dinner includes roast turkey or goose, Brussels sprouts, roast potatoes, cranberry sauce, rich nutty stuffing, tiny sausages wrapped in bacon (pigs in a blanket) and lashings of hot gravy.

Christmas in Britain ③_c0215031_2054812.jpg


The Christmas pudding

The Christmas pudding is a brown pudding with raisins, nuts and cherries. It is similar to fruitcake, except that pudding is steamed and fruitcake is baked.
Traditionally a silver coin (six pence) was hidden inside the Christmas pudding. The silver coin brought good fortune to whomever was lucky enough to find it when the pudding was cut.

Christmas in Britain ③_c0215031_2062941.jpg


The flaming Christmas Pudding
Brandy is often poured over the pudding, which is then set a light as it is carried to the table. The lights are turned off so people can see the flames.
Christmas Pudding is served with custard or brandy sauce.

Christmas in Britain ③_c0215031_2065354.jpg


伝統的なイギリスのクリスマスのごちそう
イギリスを含む英国において、一般的にメインのクリスマスの食事はクリスマスの日の正午もしくは昼下がりにいただきます。
英国の伝統的なごちそうは、ローストされた七面鳥もしくはガチョウ、芽キャベツ、ローストだれたポテト、クランベリーソース、こってりとした木の実風味の詰め物にベーコンで包まれた小さなソーセージ(毛布にくるまった子豚)とたっぷりの熱い肉汁があります。


クリスマスプディング
クリスマスプディングはレーズン、ナッツとチェリーの入った茶色いしっとりとしたケーキです。フルーツケーキに似ていますが、違いは、クリスマスプディングはスチームされているのに対してフルーツケーキはオーブンで焼かれているところです。
伝統的には銀貨(6ペンス硬貨)がこのプディングの中に隠されています。プディングがカットされて、銀貨の入っているプディングにあたった人に幸福がもたらせると言われています。

炎のクリスマスプディング
ブランデーがプディングの上にかけられこのプディングに火をつけて炎をともしながら食卓に運ばれます。部屋のライトが消されるのでプディングの炎をみることができます。
クリスマスプディングはカスタードもしくブランデークリームと添えていただきます。


to be continued.....



コネクション英会話スクールへのお問合せはこちらへどうぞ↓

電話: 06-6211-2181    E-mail: info@connection-eikaiwa.com
ホームページ: www.connection-eikaiwa.com

by connection-eigo | 2012-12-09 20:09